古/いにしえの面影       其の十八

怪しい親父輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 更新日  2004年01月07日 水曜日
北船場
くらがりとうげ
旦さんやいとハン、番頭さん丁稚ドン、手伝いの又ハン〜
色んな人の生活がおましたんやなぁ〜。
西鶴、浮世小路の辺りです。
大阪倶楽部(大正13)横のトマソン?
(車留め
  でしょうか?)
愛日小学校
(昭和4)
平成4までは現役だったそうです。
窓から子供が
手を振るような〜
青空に笑い声が
響くよう〜。
高麗橋辺りの町屋
平成の中の
 江戸の香り。

旦さんや、
いとはん丁稚ドン
が今にも出てきそうな〜
錢高組分室
(大正15)
伏見町辺りの町屋
風までが
  違います。
道修町辺りの
鰻屋さん。

昔は大川の川魚を食べさせていたの
でしょうか?
道修町にも町屋が〜でも隣は駐車場
瓦町のメインの道からは見えない
レトロな建物。
(土蔵でしょうか)
同じく備後町の
メインの道から
見えない建物。
(居宅だったんで
 しょう〜)
綿業会館(昭和6)
70年以上経っても
この存在感〜
外は控えめ?
中は
豪華だそうです。
平野町2丁目辺りネームプレートの無いビル。

どなたか教えて〜下さいな。
・・旧東京貯蓄銀行
(旧日本短資)
大阪支店でした。
生駒ビルジング
(昭和5〜)
この装飾が華美に感じない不思議な調和。
生駒ビルジング
堺筋側の時計塔。
一階はカフェです。

「一度お茶でも〜」
青山ビル(大正14)
蔦が生い茂ると感じが変わります。

ここも一階は
  喫茶店。。
ここもエエ感じ〜
この感じで以下に続く〜
大阪市立愛珠
幼稚園(明治34)
唖然とするくらいの
迫力!
これで現役!!
銅座の碑も。
愛珠幼稚園の側面
地元なら絶対子供を通わせていたでしょうねぇ〜。
(ボンや小いとハンの塊〜の場所)
戦災や火事にも
負けずに
残って頑張って
 います。
ジモティNEWS)
適塾(寛政4)1792
の側面。
この物干しの上で塾生は未来を語ったのでしょうか?
緒方洪庵先生〜
適塾前にて
(東西のビルを
撤去して保存したらしい、
 やるやん!
  大阪市)

間違いなく、今なんですよねぇ〜平成の御世。。
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.